WebSig1日学校2011振り返り

  1. WebSig1日学校2011振り返り

WebSig1日学校2011が無事終了しました。

websig1ds_1s.jpg

http://1ds.websig247.jp/2011/

■キーワード:考えぬくと授業構成
昨年から始まったWebSig1日学校のコンセプトは「未来のあなたとWebを変える1日」です。昨年は正直、続きものに出来るかまで想像出来ていなかったのですが、今年もこのコンセプトは変えずに行こうと決め、今年のキーワードとして「考えぬく」に決めました。

「考えぬく」に至るまで、かなりいろんなアイデアが出たのですが、馮さんから「考える」というキーワードをもらい、そこから「考えぬく」にしました。

「考えぬく」とした背景は、インテリジェントネットのクレドに、「私は、仮説を立て、考え抜き、結論を出すことを大切にします」というのがあります。その解説に、悩むと考える、そして考え抜くは違う。悩むは無目的、考えるには仮説、問いが必要。そして考え抜くのは答えを出すこと。答えが正しいかが問題ではない。というのがあり、そこから、今回のテーマとしてもふさわしいであろうと言うことから、今回の「考えぬく」に決めました。

国語、算数、社会といったメタファーと授業内容のひも付けは昨年も難しかったところだったので、今年はやめることも考えたのですが、そこは、やっぱり学校。残しつつ、こちらにも、算数はスキルアップ、国語はキャリアパスというキーワードをつけて、ブレを無くし、キャリアパスについての要望が多かったことから、自分の主戦場じゃないものも勉強しよう、ということで選択授業として職種拡張という授業も設けてみました。

クラスもフロントエンジアクラス、Web担当者クラスの2クラスを追加し、結果的には、昨年は社会まで8コマだったのが、16コマという倍増(笑)。モデレーターからはパンクするという声も出つつ、広げる役割とまとめる役割を意識して(ホントですよ)広げました。

20110822_websig_1day2011_01s.png

■先生探しの旅
コマ数が倍増したので先生捜しも倍増です。WebSigモデレーターの人脈はもちろん、昨年に引き続き登壇して頂いた荒井さんには早くから相談させて頂き、Web担当者Forumの安田さん、最後は坂西さんの奥さんまでw、ホントにたくさんの皆さんにご協力頂きました。僕らは知ってるけれど先生は知らないというところへアタックもしつつ、最終的にはすばらしい方々にお願いできました。

先生との企画は私と馮さん、安藤さんと詰めていきました。先生方へは、資料の使い回しもできない(ここが参加して頂く皆さんにも有意義だとは思っているのですが)無理難題をお願いして苦労をおかけしました。快く引き受けて頂き、そしてすばらしい授業を行って頂きありがとうございました!

■準備期間
昨年開催した11月がすごく寒くて、ストーブまで持ち込んだので、今年は気候が良い時期にやろうと決めたのですが、9月は上期の締めということもありモデレーターもみんな多忙。大崎さんに登録してもらったバックログのタスク数が半端じゃありません。見える化されると、去年、今年より少ないメンバーでどうやってこなしたかが不思議でなりませんw。

モデレーターは、前回同様2泊3日の旅です。前日入りしてイスや机の搬入にはアルバイトさんにも入ってもらい、チームに分かれてセッティング。みんな汗だくです。

■そして当日
○開校
快晴はすばらしいが暑い!業務用扇風機ももちこんだのですが、若干不安な暑さです。。(イス、机、PA機材も全部持ち込みなんです!)。体育館の開校で壇上に馮さんと上がったのですが、扇風機はみんな会場に向いているのですさまじい暑さ。あまり汗をかかないタイプなのにびっしゃりです。馮さんからは滝のような汗がw

senpuki.jpg

先生方の話を聞きたいと思って参加して頂いている方も多いと思うのですが、コンセプトや授業構成の意図が伝わったらいいなと思ってます。Tipsはいっぱいありますからね。

昨年もだったのですが、土曜の八王子、朝10時開校という中、開校時には90%以上の方がそろっていて、最終的にも92%以上の皆さんに参加頂けたのはこういったイベントではすごい参加率です。改めてありがとうございます。

kaikou.jpg

ちなみに遅刻者へはやさしい誘導つきのサービス精神です。
chikoku.jpg

○給食、レッドブル、コスプレまで
スタッフが一番残念なのは、授業を聞けないこと。インカムをつけてみんな走り回っています。学校を生かすしかけとして今回は給食も!ということであやちゃんを初めとするみんなにがんばってもらいました。

curry1.jpg

curry2.jpg

配膳に時間がかかってすみません。でも、残さず食べて頂いた方がほとんどで、好評だったようでなによりです。

当日は学校ならではのコスプレ、自然たっぷりの環境にリスの登場、レッドブルガールまでイベント盛りだくさん。

event.jpg

■授業
授業内容は私自身もしっかり聞けていないのもありますが、公式サイトや各メディアでも書かせて頂くのでそちらで別途お知らせしたいと思います。

■ワールドカフェ
説明の時にも話させて頂きましたが、本当はもっと時間を掛けてやるもので簡易版となっています。参加型をコンセプトにするWebSigでは早くから実践してきましたが、今回は多様な職種の方がいらっしゃったので楽しめたという声も多く頂けて良かったです。

ワールドカフェの問いは、WebSig1日学校2011のキーワード「考えぬく」から、
テーマ1: (Webの)仕事を通して社会に提供している価値とはどんな事でしょうか
テーマ2:あなたが仕事を通して社会に提供したいことを実現するために、明日から取り組める小さな一歩は?
とさせてもらいました。

開校で話させてもらった「変化」に関係するのですが、食べるために仕事をしている、という方は減ってきていると思います。では、なぜ(Webの)仕事をするのか。なかなかここまで立ち返ることも少ないと思いますが、スキルアップ、キャリアパスを考えぬいて、なにか小さな答えを出すためには考える必要があると思っています。
テーマ1では、みんなの意見も他花受粉しながら広げて、テーマ2では自分に向き合う。短時間だったので大変だった方もいたようですが、なにか小さな一歩となる「考えぬいた」答えを出せたでしょうか。

wf1.jpg

wf2.jpg

wf3.jpg

ここから無事に閉校を迎え、あっという間でした。

■懇親会
ワールドカフェで会話も暖まっているので、先生も交えて皆さん会話が弾んでいたようです。参加型はなかなか難しいですが、こういった大きめなイベントは知り合いがいないと参加しにくいところもあるので、この仕組みはいいなと思っています。

懇親会では大プレゼント大会。スポンサーの皆さんから書籍やTシャツすてきなプレゼントをたくさん頂きました。目玉はAdobeさんからのAdobe Creative Suite 5.5 Web Premium。WebSigからはEye-Fi PRO + EverNote1年分利用権セットです。じゃんけんと体育館ならではでフラフープで決勝。
勝ち抜いた方おめでとうございます!

konshinkai1.jpg

konshinkai2.jpg

というところで、無事に当日を終えました。

■打ち上げ、撤収
昨年同様、体はがたがたなので酔いが回りますが、この1杯はなかなか他では得難いものがあります(笑)
uchiage1.jpg

最終日は撤収日。昨年の経験もあってスムーズでしたが、さらに体ががたがたなのでこたえます。頑張って事後タスクまでまとめて最後に集合写真。あっという間の2泊3日が終わりました。

last.jpg

■ボランタリーで動くと言うこと
今年は大崎さん、三国君、金田君を新メンバーとして迎えることが出来、安藤さんも今年はフル参加ですw。
WebSig1日学校2011実行委員
レギュラーのモデレーターも今回の実行委員も全員がボランタリーで動いています。お金の関係がないコミュニティとしてのメンバーで大きな事をやるというのは、難しくもありますが、その分、仕事では得られない経験が出来ているという実感は以前からあります。

ひとりひとり関わっている動機やモチベーションは違いますが、なにをやるかも重要ながら、誰とやるかというところもメンバーですごい大切なことになってきています。
ボランタリーの動き方として正解は1つじゃないですが、7年続けられてきて、少なからずの評価を頂いているいるというのは誇らしいことだと改めて思っています。

参加者の方から、来年は運営に関わってみたいというTweetも頂いたりするのは、参加型をコンセプトにするWebSigとしては素直にうれしいなと思います。是非、1ds@websig247.jpへご連絡ください!

最後に、遠方からも含め朝早くから参加して頂いた皆さん、多忙な中、無茶なリクエストに快くこたえて頂いた先生方、さまざまなご支援を頂いたスポンサーの皆さん、初の試みだったサポーター、レポーターにご参加頂いた皆さん、実行委員の皆さん、ありがとうございました!

サービスに関するお問い合わせ

マーケティング、フロントエンド、バックエンドの知見と経験で、企業と生活者のより良いコミュニケーションをご提案します。

チームを円滑に動かすプロマネ術