第23回WebSig会議終了-Web屋とビジネスとか
昨日は第23回WebSig会議でした。
ついさっき公式サイトにいろいろ書いたのでこちらでは少し。
うちの営業、ディレクターに重点的に見せようと思ったモノをピックアップ(笑)
○アメリカ大手リテール銀行の半年間における解約率とサービス満足度の関連性について
感情的に満足が理性的に不満足よりも2.2ポイント低い。
感情的に満足するのは、「信頼」「誠実さ」「誇り」「情熱」
//だって人だもんね。クレドをプロジェクトで体現すればいい。
○服を買いに行って、散々迷ったが買わないで出ようとしたときの店員の「ふざけんなよっ」というまなざし。新風舎「睨むんです。」安西直樹著やだよね~。
○色々迷いながら納得した買い物がしたいよね
○振り回されないように考えるのではなく、どうしたら相手の考えが整理されるのかを考えみる。
○何もない部屋でオーダーメイドなので着たい服を教えてください?といわれたらキチンと答えらなかったりする。
//自分への置き換えってわかりやすい。想像力。自分がパートナー発注するときに自分(みたいな)担当が付いたらどう思う?誠実?情熱的?
○担当者がそれを望まない限り、どんな良いものでも世に出ることはない。
//絶対やったほうがいいのに!っていうのは制作サイドおごり。
○エンドユーザーの満足度を上げるのも大事だけど、顔を合わせている担当者を満足させることはもっと大事だと思う。
○どうしたら担当者がその社内で評価されるのかを考えてみる
//Webに強くてもビジネスに弱いと僕らの仕事は出来ないよ。
その他思ったこと。
○特に設計資料を出すときには、「何を」「どうやって(なんの資料で)」「どのようなプロセスで」決めようとしているかを先に言おう。
昔から言われてることだけど、(また)この人と仕事したいって言われるのが一番良い営業だし、評価。